2013.08.27 Tuesday
ありがとうございます
あかねが亡くなってから3週間になろうとしています。





初めの頃よりも日にちが経ってからの方が突然悲しい気持ちに襲われます。
朝おきてお湯を沸かす。
この数ヶ月は毎朝あかねの離乳食用のフードをお湯で溶かして食事を用意していたから、ついその用意をしてしまいそうになる。
庭の草刈作業をしている時には、ふとあかねが外にいるワタシを見ているんじゃないかと気になって窓の方を見てしまう。
他にもいっぱい。
うじうじ書いてるとまた寂しくなるから。
ダメだな…って思う。
楽しかった事を書こう〜〜。
8月の15日にタイヒマママがヒマと息子っちを連れて片道8時間かけて車で遊びに来てくれました。
もともと夏休みを利用して遊びに来る予定だったのだけれど、あかねが急に亡くなっってしまったから、あかねとヒマの再会は叶わなかった。
ヒマは12歳。
もうじき13歳(°д°)スゲーっ!
長旅によく耐えたね〜って感心したよ。
確かにヒマはうちにいた時も寒さに慣れてなかった頃は元気なかったけど、しばらくして体調が良くなってきた頃にはあかねよりも元気でびっくりしてたもんだ。
もしかするとあの頃からあかねの病気は少しずつ進行していたのかもしれないな…などと思い返したりしています。
ヒマは家に到着したとたん、この家にいたときのことを覚えていたみたいで、一番に玄関に走り寄って『開けてー』と前足で扉をカリカリ。
開けるとまるであかねを探すかのようにリビングを見てお風呂場、二階の部屋と全部探索していた。
ヒマがいるときにはガラスの作業部屋は入れない様にしていたんだけど、あまり入ったことのない作業部屋にあったあかねのベッドを見つけると直ぐに丸くなって寝てしまいました。
すぐ隣にももう一個ベッドがあったんだけど…
あかねが最後にそこに寝ていたのがわかったみたいでした。
…不思議です(;_;)

これ、アイツの匂いがするぞ〜。
次の日は久々にヒマと一緒に散歩したコースを歩きました。
ご飯もモリモリ食べるし…。
ヒマが元気でなんだかとっても嬉しくなりました。
ヒマ、もっともっと長生きしてね!!
タイヒマファミリー帰りはお盆帰省の渋滞にはまり…11時間かかって帰られました。
すすすすすんません。
本当に来てくれてありがとう。
そして18日にはマシュマロおばちゃんがあかねに会いに来てくれました。
あかねが急変する一週間前にも遊びに来てくれていたので、まさかこんなに急に逝ってしまうとは信じられない感じでした。
マシュマロおばちゃんはあかねが亡くなるなんて思ってもいなくて、フランフランであかねによく似たボストンテリアの小皿とマグカップを購入していたのだそう。
まさかこんなことになるとは思ってなかったけど…
と言って
小皿とマグカップをプレゼントしてもらいました。


ほんとにソックリ♪
あかねに見せたかったなぁ〜。
そして今日はジャズじいの従姉妹のAちゃんとこのパグ『ひめ』ちゃんから
あかねに綺麗なお花が届きました。

ひめちゃんでーっす!
ひめちゃんちに遊びに行くといつも元気いっぱいで、あかねが押され気味だったよ。
元気になったらまた一緒に遊びたかったな。
ひめちゃん素敵なお花ありがとう。
飼い主は野の花を摘んで上げていたので…(恥)
立派すぎてもったいないくらいです。
本当にありがとうございます。

あかね〜、ありがたいねー(*´∀`*)
飼い主は皆様に慰められております、本当にありがとうございました。
m(_ _)m